平塚スポーツケアセンターに新しいマシンを導入しました。
新しいマシンを導入する為には、古いマシンを処分しなければならないということで
朝早くから一人で処分するマシンをトラックに積み込み
これらは鉄クズ屋さんに持って行きます。産廃業者に頼むと処分料に数万円かかりますが、鉄クズ屋さんに引き取ってもらうと、〇KG△円みたいな感じでお金になります。
今日は雨、そして首都高も渋滞予定より1時間ほどオーバーの片道3時間半かけて到着。
帰りはマシンも積んでいるのでさらに安全運転で
そして無事設置完了が最初の写真です! 綺麗なマシンでしょ?
僕はもともとトレーニングマシンマニアで、例えば
・どのメーカーの
・どのマシンが
・どんな特徴があって
・どんな効き方がする
とか、かなりの数把握していています。
数ヶ月前に偶然見つけたシーテッドローイングマシン。
状態もかなり良く値段も手頃でまさに掘り出し物だったのですが、そのマシンを僕は使ったことがなく、なかなか手を出せませんでした。
ちなみに平塚スポーツケアセンターに置くマシンの条件は
・設置スペースが広いわけではないので設置面積がコンパクトで済むこと
・パッドなどのセッティングに柔軟性があり万人に使いやすいこと
・リハビリにも応用できること
・目的の部位によく刺激が入ること
仕事が空いた9月初旬、このマシンを実際に使う為に車を走らせました。
そのマシンの感触は、マニアの僕からしても想像以上に良かったのです。
コンパス(酒井医療)というメーカーは医療機器・リハビリ色が強く、一般のトレーニーからは目を付けられないマシンであることもラッキーでした。この条件で有名メーカーなら値段が3倍でもあっという間に買われていたことでしょう。
想像以上にトレーニングに柔軟に対応できるマシンで、触って3分で
「買います!」
と言っていました。
トレーニングマシンとの出会いは「巡り合わせ」そして「情報網の広さ」
少し前に導入したレッグプレスマシンはなんと米軍〇〇基地からの払い下げです。
このほぼ新品のマシンの値段を聞いたら、みんな卒倒しますよ^^
US ARMYと書かれたラベルが貼られていますので、興味のある方は探してみてください。
そんな訳で、マシンのリニューアルはまだまだ計画中です。
次はラットプルダウンかな。
投稿者プロフィール
-
株式会社アスリートネット湘南 代表取締役
「平塚スポーツケアセンター」「海老名トレーニングスタジオANS」「高地トレーニング専門スタジオKoach」マグネシウムスポーツローションの「パフォーマンスドクター」他多数展開
1969年静岡県伊東市生まれ
静岡大学教育学部卒業
呉竹鍼灸専門学校卒業
針師・灸師・あん摩マッサージ指圧師、NSCA CSCS、小学校教員免許状、中学校保健体育教員免許状、加圧トレーニング特定資格者・加圧トレーニングスペシャリスト、ライフキネティックパーソナルトレーナー、スキンストレッチセミナーメイン講師、ほか・・・
静岡大学在籍時、「資格」も「技術」も「コネ」もない状態にもかかわらず
「オリンピックに選手を連れていく!」と豪語。
当時珍しい学生トレーナーの先駆者となるが、医療国家資格を持たない者が、選手の身体を触るのがご法度であった当時、テーピングを巻くどころかパートナーストレッチをする程度でも「あいつは資格を持っているのか?」と陰口をたたかれ、資格を取る事を決意。大学卒業後、鍼灸マッサージの専門学校へ通う。
専門学校在学中に、スポーツ界では「応急処置や緊急時に資格なんていってられないだろ」という風潮が高まり、そこから済し崩し的に、卒業時には「誰でも」選手の身体を触ってもよい様な状況になっていた。
そんな状況に嫌気をさしつつも、自身の大学時代に専攻していたバイオメカニクスと手技療法を組み合わせた独自の手法が評判を呼び、「本当に信頼できる身体のスペシャリスト」と多くのアスリートから信頼を獲得、1996年のアトランタ五輪より5大会連続でクライアントのオリンピック出場に貢献する。
現在「株式会社アスリートネット湘南」での活動を生業としつつ、
大学時代に描いたその夢を叶えながら、更に大幅修正を加え、現在に至る。
最新の投稿
- Blog2021.07.01マグネシウムスポーツローションのマイナーチェンジ完了
- Blog2021.01.08緊急事態宣言発令に伴う弊社の対応に関しまして
- Blog2020.10.02パーソナルトレーニング専門のホームページを製作しました
- Blog2020.09.091年3ヶ月ぶりにベンチプレスしたら120kgで潰れてあまりに悔しかったのでリベンジしました
最近のコメント