新型コロナウイルスでの緊急事態宣言に伴い休業しておりましたが、5月7日より、「平塚スポーツケアセンター」「海老名トレーニングスタジオANS」「会員制高地トレーニングスタジオKoach」を、これまで以上の感染対策・衛生面の管理体制万全に営業再開させて頂きます。
ご利用される方は以下を厳守されますようお願い致します。
- 施設利用時のマスク着用の徹底
- SPO2:95以下の場合の施設利用禁止(Koach会員は、低酸素室へ入る前の数値)
- 手洗いうがい消毒の厳守
- 使用したマシンやロッカーの消毒
- ソーシャルディスタンスの確保
また以下に関して、少しでも該当する方のご利用を固くお断り申し上げます。 次の症状がある方等、該当する点があるお客様はご利用をお控えください 。
- 風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や 37.5 度以上の熱がある方。
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
- 咳、痰、胸部不快感のある方。
- 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD 等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方。
- 免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方。
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる。
- その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
- 過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地 域渡への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。 (外務省 HP を参照のこと)
- なお、地域の学校で学級(学校)閉鎖などが行われた際は、幼児・学童・学生(18歳未満) の方は来場をご遠慮ください。
不要不急の外出自粛要請などで運動不足の方も多いのではないでしょうか。少し古いデータになりますが2007年の厚生労働省の発表によりますと、日本では死亡原因の第3位は運動不足です。
また、生活習慣病での死因別死因割合では、「悪性新生物(がん)」「心疾患」「脳血管疾患」「糖尿病」「高血圧性疾患」で全体の半数以上を占めていますが運動、禁煙、節酒、減塩、適正体重の5つの健康習慣の中で、実践している習慣の数が多いほど、がんの発症リスクが低くなることがわかっています。
さらには運動は認知症リスクの低減効果など、一説には定期的な運動は一人あたり生涯150万円以上の医療費削減につながるとさえ言われています。
私達は、感染拡大防止に最大限の配慮をしつつ、引き続き皆様の健康の維持、増進の助力になれますよう最大限努力致します。
皆様のご協力とご理解、何卒よろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール
-
株式会社アスリートネット湘南 代表取締役
「平塚スポーツケアセンター」「海老名トレーニングスタジオANS」「高地トレーニング専門スタジオKoach」マグネシウムスポーツローションの「パフォーマンスドクター」他多数展開
1969年静岡県伊東市生まれ
静岡大学教育学部卒業
呉竹鍼灸専門学校卒業
針師・灸師・あん摩マッサージ指圧師、NSCA CSCS、小学校教員免許状、中学校保健体育教員免許状、加圧トレーニング特定資格者・加圧トレーニングスペシャリスト、ライフキネティックパーソナルトレーナー、スキンストレッチセミナーメイン講師、ほか・・・
静岡大学在籍時、「資格」も「技術」も「コネ」もない状態にもかかわらず
「オリンピックに選手を連れていく!」と豪語。
当時珍しい学生トレーナーの先駆者となるが、医療国家資格を持たない者が、選手の身体を触るのがご法度であった当時、テーピングを巻くどころかパートナーストレッチをする程度でも「あいつは資格を持っているのか?」と陰口をたたかれ、資格を取る事を決意。大学卒業後、鍼灸マッサージの専門学校へ通う。
専門学校在学中に、スポーツ界では「応急処置や緊急時に資格なんていってられないだろ」という風潮が高まり、そこから済し崩し的に、卒業時には「誰でも」選手の身体を触ってもよい様な状況になっていた。
そんな状況に嫌気をさしつつも、自身の大学時代に専攻していたバイオメカニクスと手技療法を組み合わせた独自の手法が評判を呼び、「本当に信頼できる身体のスペシャリスト」と多くのアスリートから信頼を獲得、1996年のアトランタ五輪より5大会連続でクライアントのオリンピック出場に貢献する。
現在「株式会社アスリートネット湘南」での活動を生業としつつ、
大学時代に描いたその夢を叶えながら、更に大幅修正を加え、現在に至る。
最新の投稿
- Blog2021.07.01マグネシウムスポーツローションのマイナーチェンジ完了
- Blog2021.01.08緊急事態宣言発令に伴う弊社の対応に関しまして
- Blog2020.10.02パーソナルトレーニング専門のホームページを製作しました
- Blog2020.09.091年3ヶ月ぶりにベンチプレスしたら120kgで潰れてあまりに悔しかったのでリベンジしました
最近のコメント